3万冊の蔵書をもつ、地域のなごみスポットへようこそ
個人・団体とも、地域の皆様に無料でご利用いただける施設です。詳しくは利用案内をご覧ください。
■ 月〜土曜日 午前9時〜午後9時まで
■ 日曜・祝日 午前9時〜午後5時まで
■ 休館日 毎月第3月曜日(月曜日が祝日にあたるときは翌平日)
■ 子どもの利用時間
・小学生 午後5時まで(7月,8月は6時まで)
・中学生 午後6時まで(7月,8月は7時まで)
※保護者同伴の場合は、この限りではありません。
2023/05/28
6月以降の自主事業のご案内「紙飛行機を作って飛ばそう!」
6月11日(日)10時半から
紙飛行機大会の型紙で、自分の紙飛行機を作って飛ばそう!
毎月第2水曜日はマージャンday、第4木曜日は子育てサロンを開催。
スマホ体験会や七夕の笹飾り作り、また夏休みの手芸教室や木工教室も予定しています。
桜ケ丘 これからの自主事業のご案内
2023/05/10
子育てサロン、毎月第4木曜日に開催しています。いっしょにあそびましょう
子育てサロン
2023/05/08
今年度の本屋大賞大賞の「汝、星のごとく」の他、ノミネートされた「川のほとりに立つ者は」 「君のクイズ」 「宙ごはん」 「月の立つ林で」 「方舟」 「#真相をお話しします」 「爆弾」 「光のとこにいてね」 「ラフカは静かに弓を持つ」 全て蔵書しています。
2023/05/16
6月・7月の休館日 6月の休館日は19日(月)です。
7月の休館日は18日(火)です。
2022/3/24
3月22日からの利用について開館時間 日曜祝祭日を除き、9時から21時まで
部屋利用については、定員の100%のご利用が可能です。
ただし、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
飲食は対面を避け距離を確保した上で、決められた場所をご利用下さい。マスク会食をお願いいたします。安全にご利用いただけるよう、状況に応じて受付でご案内させていただきます。
冷水器は紙コップ使用でご利用いただいております。
その他、ご利用についての疑問は電話・受付でお問合せ下さい。
Copyright(C) 桜ケ丘コミュニティハウス All Right Reserved.