新着情報・お知らせ

  • ■該当件数9件中<1 ~ 10を表示>

2025/10/13

10.19.みんなde楽しむコンサート プログラム

みんなde楽しむコンサートのプログラムをイベント欄に掲載しました。
第一部の”がっきをならそう”
タンバリンやマラカス 鈴やカスタネットを鳴らして、聴くだけでなく音楽を身体で感じましょう。

こどもと大人の二部構成ではありますが、一部・二部通して参加いただけます。

2025/09/16

【満員御礼】第13回桜まつり

「第13回桜まつり」にご協力いただきました皆様ありがとうございまいた。
無事に開催でき会場も満員御礼となりました事、厚く御礼申し上げます。
参加者並びに観覧の皆様にもたいへん喜んでいただけたようで幸いです。
ありがとうございました。
   🌸桜ケ丘コミュニティハウス 職員・スタッフ一同

2025/07/30

2025年課題図書

2025課題図書

2025年度課題図書 小学校の部全てと中学校の部2冊蔵書しています。
夏休み期間中、貸出期間は1週間となります。
小学生の部は本人が小学生のカードで1回の貸出に付き1冊まで、予約は1冊とし取り置き期間は3日となります。
通常の貸出とは条件が異なりますので図書スタッフにご確認ください。

2025/08/29

桜ケ丘コミュニティハウスだより 「さくらの風 第74号」

🌸 桜ケ丘コミュニティハウスより、「さくらの風 第74号」をお届けします。「さくらの風」は毎号入口に掲示しておりますので、ご来館の際にご確認ください。最新の新着図書につきましては館内掲示とHPの新着図書をご確認ください。皆様のご来館をお待ちしています。
  

さくらの風第74号

2025/09/19

10月・11月の休館日

10月の休館日は20日(月)です。
11月の休館日は17日(月)です。

2024/06/11

作品を展示しています

サークル作品展示

入口付近と談話室に当館で活動されているサークルさんの作品展示をしています。
来館の折には、ぜひご覧になってください。
(折り紙「おりがみ日和」毎月第2金曜日 午前)
(立体カード「手作りカードサークル」毎月最終水曜日 午前)
(和紙ちぎり絵 「翔の会」 毎月第2土曜日 午後)


入口付近展示コーナー

2024/12/02

「ボッチャ」を体験してみませんか

桜ヶ丘コミュニティハウスでは、
どなたでも楽しんでいただける競技として注目されている
「ボッチャ」の用具一式をご用意しております。
ご家族やご友人と一緒に楽しんでみませんか。
子供のみでの利用はできませんので必ず保護者の方が
同伴してください。
館内でのご利用については
学習室の団体利用予約が無い時間枠を「ボッチャ」体験
にご利用いただけます。
(但し、用具貸出中はご利用不可)

体験をご希望の方は事務局へお問い合わせ下さい。

2024/03/21

多目的室のおもちゃが増えました!

多目的室のおもちゃ

未就園児のお子さまが楽しく遊べるように知育玩具も新しくなりました。
お友達と遊びにきてくださいね

2019.8.25

身障者等来館困難の方に向け、図書の電話予約受付をはじめます

身障者の方、要介護認定3以上の方に向けて、図書の電話予約受付を開始いたします。
既に登録をされ、図書カードをお持ちの方で当人が来館不能な方はお電話で図書予約ができます。
ただし、電話予約受付した本の初回貸出時に身障者手帳・介護認定証などの証明書の提示が必要です。
証明書の確認後は「電話予約可能者」として館で登録いたします。
「電話予約可能者」の方は年1回、上記証明書の確認をさせていただきます。
来館なくできるのは「本の予約」のみです。貸出・返却はご家族の方・代理の方・もしくはご本人がおこなってください。
詳細は館にお問合せください。 331-5368

  • Facebook
  • Twitter

桜ケ丘コミュニティハウス

〒240-0015
横浜市保土ケ谷区岩崎町15-30
電話:045-331-5368
FAX:045-331-8990

PageTop